選択されているタグ : 屋内位置

タグを絞り込む : Indoor 屋内 測位 関東

Lisra 屋内位置情報WGの開催(2012/12/18)

位置情報サービス研究機構 屋内位置情報WG 開催案内

日時: 2012/12/18(火) 16:00--18:00 (終了後懇親会)
場所: 名古屋大学 IB電子情報館 北棟 4F 402号室
http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/higashiyama/

参加:無料
参加制限:
  原則として本NPOの会員・準会員ですが、入会検討をされている方は
  オブザーバとして参加可能です。

内容:
 ・屋内位置情報で必要な情報の共通化についての議論

 ・情報提供
   河口信夫
     屋内位置情報実証実験に関する検討状況報告

   梶 克彦 (名古屋大学)
    2012年11月に開催された、屋内位置情報に関する国際会議
    IPIN2012( Indoor Positioning and Indoor Navigation )
http://www.surveying.unsw.edu.au/ipin2012/
    の会議参加報告を行います。
    現在の屋内位置情報システムが抱えている共通問題や
    無線LAN・IMES・各種センサなどに基づく位置推定手法をいくつか紹介します。

 ・その他
    メンバーからの情報提供


屋内位置情報WG(11/19)ご報告 (次回は、12/18, 終了後懇親会)

昨日(2012/11/19)に、Lisra の第2回、屋内位置情報WGを開催しました。

広告関係、通信事業者、位置情報関連事業者、研究所、など、多様な方々に
お集まりいただき、充実した議論が行えました。

まず、Android 向けの屋内位置推定システムの開発を進めることになりました。
名古屋大学で開発した技術に基づき、Lisraとして、屋内位置推定ライブラリの
開発を進めます。Lisraのメンバが、開発やAPI定義に参加して、進める予定です。

また、屋内位置情報を利用した、様々なアプリケーションに関する検討を行いました。
アプリケーションに応じて、必要な情報を検討しています。

実際に、実証実験まで進めることを目標に検討を進めていく予定です。

次回は 12/18(火) 16:00~18:00 を予定します。
会場は、名古屋大学、終了後は懇親会を予定しています。

よろしくお願いいたします。


11/19 屋内位置情報WGのお知らせ

直前となりましたが、来週11/19(月) 屋内位置情報WGの開催を予定しております。 

日時: 2012年11月19日(月) 10:00--12:00
会場: 名古屋大学東山キャンパスIB電子情報館 5F 電気系会議室
 (会場が 4F 402 ⇒ 5F 会議室に変更になりました。
参加費:無料 (原則として、Lisra会員。今回もオブザーバ参加を認めます。)

(参加希望の方は、事前 info@lisra.jp までご連絡をいただけると幸いです。)

本WGでは、
   ・屋内位置推定技術とシステム開発
   ・屋内位置情報サービスに関する課題

などについて議論を進めます。


屋内位置情報WG開催のお知らせ(10/19)


Lisraでは、先行して屋内位置情報WGを開催することにいたしました。

本WGでは、
  ・屋内位置推定技術とシステム開発 
    名古屋大学で開発された屋内位置推定技術を実装・利用
    (WiFiを使った、統計的な屋内位置推定ライブラリの構築)
  ・屋内情報記録フォーマットの検討
などを行います。

屋内位置情報、および、Lisra に興味のある方の参加をお待ちしております。

日時: 10/19(金) 10:00~12:00
会場: 名古屋大学東山キャンパスIB電子情報館 4F 405号室
参加費:無料 (原則として、Lisra会員。今回はオブザーバ参加を認めます。)
(参加希望の方は、事前 info@lisra.jp までご連絡をいただけると幸いです。)


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ