G空間EXPO2016 屋内測位×IoT 実証実験 及び講演のお知らせ

今年のG空間EXPO2016 においては「屋内測位×IoT」というテーマで実証実験を実施します。

★G空間EXPO2016 11月24日(木)~26(土)
  10:00~17:00(会場 日本科学未来館)

今回は、日本では最大級のUWB(Ultra Wide Band)屋内測位実証(ユビセンス RTLS)や、これを活用したIoTデータ収集、BLEタグによる測位、WiFi による詳細測位(CISCO Hyper Location) などの実証を行います。 この解説を以下のステージで行います。

★内容:IoT時代の屋内測位技術の最新動向~G空間EXPO2016における実証実験のご紹介~
 場所: 日本科学未来館1F 展示ホール奥
 日時: 平成28年11月24日(木) 11:50--12:40

 概要:  G空間メインステージ 内容について

また、本NPO代表理事の河口が以下のステージで講演します。

★内容: G空間情報センター運営開始記念シンポジウム
 場所: 日本科学未来館7F 未来館ホール
 日時: 平成28年11月24日(木) 10:30--12:10
 概要: G空間情報センターの運営開始を記念して、当センターの概要を紹介するとともに、誰もがいつでも必要なG空間情報を容易に検索・入手可能なプラットフォームとして、G空間情報センターで実現できることをご紹介します。また、G空間情報に係る関係者からご講演を頂きます。

事前登録が必要です。  事前登録はこちらから

なお、河口の講演は 11:30~45 を予定しています。

ぜひお越しください。


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ