屋内位置情報WG(2013/6/4)開催のご案内


  テーマ「屋内位置情報の今 ~最新の技術情報と事例紹介~ 」

位置情報サービス研究機構(Lisra)では、屋内位置情報WGを定期的に開催してきましたが、このたび、関東圏でも開催することになりました。この機会に、我々がどのような議論をしているかを知るためにも、ぜひ、ご参加いただきたいと思います。

また、19F 懇親会会場ではPlaceSticker のデモ環境も体験いただけます。この部屋には、3mx3m区画で24台のPlaceSticker が設置されています。最新の屋内位置情報技術を体験いただけると思います。

日時: 6月4日(火) 14:00--18:00 終了後 懇親会(会費制 \3,000)
会場: 電通国際情報サービス(京王品川ビル)  3Fホール( 受付は2F)
(品川駅から徒歩10分)
http://www.isid.co.jp/place/tokyo.html
参加費:無料 (登録必須、懇親会は会費制 \3,000)
登録先: http://lisra.peatix.com/
参加者: Lisra 会員 及び、Lisraに興味をお持ちの方(事前登録制)
  なお、会員外の方には、当日内容の一部について、外部への公表を
  避けていただくため、簡単な覚書への署名をお願いします。

プログラム:
13:45 受付開始
14:00 開始 
   情報提供
    ・「屋内位置情報技術の現状」
            Lisra 代表理事/名古屋大 河口信夫
    ・「PlaceSticker による屋内位置推定(仮題)」
                     立命館大 西尾信彦 
    ・「Koozyt の屋内位置情報技術とサービス展開について
   ~商業施設から美術館まで~」
              Koozyt 取締役CTO 塩野﨑 敦
    ・「+fooop! およびコンパスサービス について(仮題)」
             電通国際情報サービス
    ・「屋内位置情報処理/IMESに関する情報提供」
           日立アドバンストシステムズ  山崎勝也
    ・「OSM Indoor Mappingについて」
            慶應義塾大学/国際航業   中島 円

(Yahoo! Japan からも渋谷での実験についてのご報告をいただけます)

   技術紹介
     「Lisra: WiFi 位置情報技術の詳細について」
           名古屋大 Lisraメンバー 

   その他、ディスカッション
    ・屋内位置情報技術の今後について

18:00 WG終了

18:15 懇親会  
PlaceSticker デモ & 懇親会 (同会場 19F)


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ