G空間EXPO2016スタンプラリーアプリ

G空間EXPOで行う実証実験のうちの一つ「きのこたけのこ対応スタンプラリー」用のアプリが公開されました。
実験期間は 11月24日(木)~26日(金) 10:00~17:00, 東京お台場日本未来館で実施します。
G空間EXPO2016へのリンク
ぜひ、G空間EXPOにお越しください!
スタンプを集めた人には、素敵なプレゼントがありますよ。
(iPhoneアプリは、右のアイコンからリンクされています)
App Store GooglePlay

G空間EXPO2016 屋内測位×IoT 実証実験 及び講演のお知らせ

今年のG空間EXPO2016 においては「屋内測位×IoT」というテーマで実証実験を実施します。

★G空間EXPO2016 11月24日(木)~26(土)
  10:00~17:00(会場 日本科学未来館)

今回は、日本では最大級のUWB(Ultra Wide Band)屋内測位実証(ユビセンス RTLS)や、これを活用したIoTデータ収集、BLEタグによる測位、WiFi による詳細測位(CISCO Hyper Location) などの実証を行います。 この解説を以下のステージで行います。

★内容:IoT時代の屋内測位技術の最新動向~G空間EXPO2016における実証実験のご紹介~
 場所: 日本科学未来館1F 展示ホール奥
 日時: 平成28年11月24日(木) 11:50--12:40

 概要:  G空間メインステージ 内容について

また、本NPO代表理事の河口が以下のステージで講演します。

★内容: G空間情報センター運営開始記念シンポジウム
 場所: 日本科学未来館7F 未来館ホール
 日時: 平成28年11月24日(木) 10:30--12:10
 概要: G空間情報センターの運営開始を記念して、当センターの概要を紹介するとともに、誰もがいつでも必要なG空間情報を容易に検索・入手可能なプラットフォームとして、G空間情報センターで実現できることをご紹介します。また、G空間情報に係る関係者からご講演を頂きます。

事前登録が必要です。  事前登録はこちらから

なお、河口の講演は 11:30~45 を予定しています。

ぜひお越しください。


未来展のご案内

Lisraでは以下の展示会に出展することになりましたので、お知らせします。
お時間がありましたらご来場ください。

展示会:未来展2016(入場無料) 
[http://www.chusanren.or.jp/miraiten2016/index.html]
主催:一般社団法人中部産業連盟、中日新聞社
会期:2016年7月27日(水)、28日(木)(午前10時から午後5時まで)
会場:吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
展示内容:
(1)O2Oデジタルマーケティング研究会
名古屋セントラルパークでの250個の無線タグ(iBeacon)や人流センシングを用いたマーケティング事例をご紹介します。
(2)G空間情報を活用したLアラート高度化事業
昨年度総務省の委託事業で、コンソーシアムメンバーとして実施した屋内位置情報を利用した地下街での防災対応の実証事例をご紹介します。
(3)その他
名古屋大学や豊田市などにLisraが協力して実施している交通系社会実証実験をご紹介します。豊田市内で行われている街を移動する人や車の動きを計測し、道路交通状態を把握して、交通安全への効果測定をおこなっている事例です。

なお、28日(木)の午後2時30分からはO2Oデジタルマーケティング研究会が久屋大通のセントラルパークの会議室で行われます。

こちらにご参加の方は、お間違えないようにお越しください。


UDC2016愛知ブロック キックオフミーティング


Lisra として、以下のイベントを共催することになりました。ぜひご参加ください!

アーバンデータチャレンジ愛知ブロックキックオフミーティング のお知らせ
(2016年7月15日 14:00~ 17:30 名古屋駅 大名古屋ビルヂング 26F)

「オープンデータ」や「シビックテック」というITを公共に活用する活動が注目されつつあります。今回、AIGID(一般社団法人 社会基盤情報流通推進協議会)が主催する
「アーバンデータチャレンジ」( http://urbandata-challenge.jp/ )をきっかけに愛知県でのオープンデータ、シビックテックに関する活動を活性化させることを目的に、このイベントを企画しました。シビックテックに興味がある市民・学生・企業人・研究者の皆さまの参加を期待します。

すでに愛知県下の自治体から多数のオープンデータ関係者の参加予定をいただいています。
(名古屋市、豊橋市、長久手市、半田市、安城市、西尾市、日進市、瀬戸市、東浦町)

ぜひ、ご参加ください。
--
会議名:アーバンデータチャレンジ2016 愛知ブロック キックオフミーティング
主催者:アーバンデータチャレンジ2016 愛知ブロック運営委員会
(委員長: 名古屋大学 教授 河口 信夫)
共 催:Code for Nagoya,Code for Mikawa, NPO法人位置情報サービス研究機構(Lisra)
後 援:総務省東海総合通信局(依頼中)
    名古屋大学未来社会創造機構 社会イノベーションデザイン学センター
    情報処理学会東海支部
日 時:7月15日(金) 14:00~17:30 (13:30 受付開始)
場 所:大名古屋ビルヂング26F あずさ監査法人 セミナールーム
(愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12)
参加者:無料(オープンデータ、シビックテックに興味のある方)
    なお、参加人数を確認するため、以下から事前登録をよろしくお願いいたします。
     https://code4nagoya.doorkeeper.jp/events/47849

プログラム(予定):
13:30 開場
14:00 開会 あいさつ 運営委員長 河口 信夫
状況報告セッション:
■「アーバンデータチャレンジ2016 について」
   アーバンデータチャレンジ2016 実行委員 山本 尉太(国際航業)
■「これまでの東海地域のオープンデータ/シビックテックの活動について」
   名古屋大学 教授/Code for Nagoya代表/ Lisra 代表理事 河口 信夫
■「Code for Nagoya 活動紹介」
   Code for Nagoya 名誉代表  宮内 元
■「豊橋市におけるオープンデータ関連の取組み紹介」
   豊橋市役所 小野健太郎

(名古屋市など、各自治体からの情報提供 )
  (6月23日現時点での参加予定自治体:
  名古屋市、豊橋市、長久手市、半田市、安城市、西尾市、日進市、瀬戸市、東浦町

15:15 情報交換セッション:
「今、オープンデータ・シビックテックでどんな課題があり、何が求められていのか?」
   各テーブル毎に、参加者が持っている課題(地域課題)や問題意識の共有を行います。
   さらに、どんな枠組み(イベント/取り組み)があれば、その課題解決に向かえるのかを
   議論していただきます。

16:45 報告セッション:
情報交換セッションでの内容を、各グループ毎に発表していただきます。

17:15 全体ディスカッション:
今後の活動について
  UDC2016 愛知ブロックとして、今後、どのような取り組みを行うのか、スケジュールも
  含めて議論させていただきます。

17:30 閉会

18:00 近隣にて懇親会を予定 (懇親会会場で、社会人メンバーも合流していただけます)

--
アーバンデータチャレンジ愛知ブロック運営委員会
 名古屋大学 河口 信夫(運営委員長)
遠藤 守、浦田 真由、廣井 慧
 名古屋工業大学 白松 俊
 豊橋技科大 大村 廉
 豊橋市 産業部産業政策課 小野 健太郎
神藤 将弘、後藤 和也
 Code for NAGOYA 宮内 元
 Code for MIKAWA 木村 博司
佐藤 亮介


東京イベント:O2Oデジタルマーケティング研究会報告(6/22 水)


Lisra 東京イベント
「O2Oデジタルマーケティング研究会報告」
~ WiFi/ iBeacon による屋内測位・人流計測・訪問分析 クーポンイベント報告 ~

特定非営利活動法人位置情報サービス研究機構(Lisra)は、西日本電信電話株式会社
(NTT西日本)、セントラルパーク株式会社の協力の下、名古屋セントラルパーク地下街
を実証フィールドとした「O2Oデジタルマーケティング研究会」を2015年9月から開催し、
2016年3月には、クーポンとアプリを連動させたマーケティングイベントを開催しました。

今回、Lisraの東京イベントとして、本研究会の報告を主なコンテンツとして
以下のように企画いたしました。ぜひご参加ください。

日 時: 2016年6月22日(水) 16:00~19:00 (15:30 開場)(終了後懇親会開催)
会 場: 構造計画研究所 本所新館
     東京都中野区中央4-5-3
     (丸の内線「新中野駅」1,2番出口より徒歩1分。)
主 催: NPO法人位置情報サービス研究機構 (Lisra)、O2Oデジタルマーケティング研究会
参加費: Lisra 会員 (準会員を含む), O2O研究会 会員: 無料
     Lisra 非会員 1000円
     (なお、Lisra 準会員は、年会費 2000円で入会可能です。)

参加申込み: 以下のURLから登録、もしくは forum2016@lisra.jp までメールで、
      所属、名前、懇親会参加の有無をご連絡ください。
http://o2omk2.peatix.com

プログラム:

15:30 開場
16:00~16:10 ごあいさつ、O2Oマーケティング研究会紹介
位置情報サービス研究機構 代表理事 河口 信夫
      (名古屋大学 未来社会創造機構 教授)

16:10~16:30 実証フィールドとしての名古屋セントラルパークでの取り組み
    NTT西日本 中村武晴
       (O2Oデジタルマーケティング研究会 ビーコン活用WG 主査)

16:30~17:00 「センパナビ」クーポンキャンペーンの概要とデータ分析
   位置情報サービス研究機構 代表理事 河口 信夫
        (名古屋大学 未来社会創造機構 教授)

17:00~17:30 DF.Sensor によるイベント人流データ収集と分析
    クウジット株式会社 CTO 塩野崎 敦
       (O2Oデジタルマーケティング研究会 人流解析WG 主査)

17:30~17:40 休憩


17:40~18:10 物流オープンデータ活用コンテストとPDRベンチマーク標準化
産業総合研究所 人間情報研究部門
サービス観測・モデル化研究グループ 研究グループ長 蔵田 武志

18:10~18:30 屋内位置情報活用の期待と課題
     マルティスープ株式会社 代表取締役 那須俊宗

18:30~18:50 3次元空間地図に関する取り組み紹介(仮題)
     構造計画研究所 梅田雅之
       (O2Oデジタルマーケティング研究会 屋内3D地図活用WG 主査)

18:50~19:00 今後の活動について
   位置情報サービス研究機構 代表理事 河口 信夫
        (名古屋大学 未来社会創造機構 教授)

19:00 閉会
(終了後 近隣にて懇親会を予定。)


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ